2014年4月21日月曜日

Qt5+Raspberry Pi+FBTFT = Not Bad

Raspberry PiにQt5.2.1をインストールし、sainsmart3.2インチタッチ液晶で動かしてみました。
Qt5の構築はQtonPiを参考にしました。Ubuntu上でクロスコンパイル環境を作成しています。

QtのIDEであるqtcreator上で、コードのコンパイルからRaspberyPiへリモートデプロイまでを一括して管理できるので、かなり便利な印象です。



この動画では主にQt5付属のデモプログラムを動かしています。実行時のplatformはeglfs、フレームバッファは/dev/fb0を使用し、fbcpでfb1へ転送しています。

tslibプラグインを使ったキャリブレーションが正常に動かなかったり、eglfsでのディスプレイサイズの設定がうまくいかなっかたり、そのほか惜しいところがいろいろありましたが、全体的にはまずまず、といった印象です。


こいつでVolumio用のエンベデッドなGUIを作ったら面白そうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿